言葉だけで稼ぐ職人塾

27歳。Webマーケター、コピーライター。稼ぐ言葉術の専門家。将来に対する漠然とした不安を感じ、2014年12月に右も左も分からぬ状態のまま勢いで師匠に出会い、フリーランスとしての活動を始める。師匠から教わったネットビジネスで2ヶ月で5万円、6ヶ月で30万の利益を出す。その後伸び悩むものの2017年7月に参画し、8人で1億の売上を記録したあるプロモーションで個人売上4000万達成。全体の売上40%を一人で叩き出す。自分で稼ぐ力をつけるべきという絶対的に信念を伝えるべく、ブロガーとしても活動中。

僕が年末年始恒例のスノボに行く3つの理由

f:id:hikichijunta:20180106155212j:plain


ご挨拶遅くなりましたが
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

ということで新年一発目の記事をようやく
書いていきたいなと思いますー。


そういえば、今年も行ってきた。
年末年始恒例行事のスノボに。

f:id:hikichijunta:20180106143706j:plain

 

f:id:hikichijunta:20180106143727j:plain

f:id:hikichijunta:20180106143946j:plain


こんな感じで。

f:id:hikichijunta:20180106144534j:plain


ビリヤードをし、

f:id:hikichijunta:20180106144607j:plain


夜はお酒を飲み、

f:id:hikichijunta:20180106144717j:plain


裸の男は僕ではないですが
僕もこのように潰れました。
(汚いです。ごめんなさい。笑)


実はこの年末年始のスノボ、もうすでに3年目。

このままいくと、僕の人生は
年末年始を一生雪山で過ごすことになるのではないかと
思ってる。笑


なぜ、僕がこの年末年始恒例のスノボに参加し続けるのか、
今日はそんな話をしていこうかなと。

なんでかっていうと

これを話すことによって、
どれだけ関わる人が大切なのかとか
関わり方とか、あなたにとってヒントになるはずだから。

ぶっちゃけて言うと
僕というのは
この年末年始スノボのおかげで今がある。笑

今はもう企画とか誰かに任せちゃってるけど
一番最初は僕が企画をしていた。

それが今も続いてるって言うこと自体がうれしいし、
何より、3年間ただ遊んでた社長さんとガッツリ仕事で関わるようになった。

実はイベントごとで自分のキャリアって変わってくるから
面白いよね。

っていう話を今回はしよう。
今日は考えながら書いてるから文脈変でも許してね。


さて、僕がこの恒例スノボに行くのは
理由が3つある。

1.好きな人たちと行くスノボはやっぱり楽しい
2.社長や仕事仲間と深い話ができる
3.人との関わり方が学べたり、色んなタイプの人がいて面白い

こんな感じ。
せっかくなので一個ずつ解説します。


1.好きな人たちと行くスノボはやっぱり楽しい

僕がビジネスを始めた理由として
好きな人たちとずっと一緒にいられて何か一緒にできたら面白いな。
っていうのがずっとあった。

これは大学時代から僕がずっと心の片隅で考えていたこと。
だって好きな奴らとずっと一緒にいられたら楽しくない?
そいつらと一緒に色々できたら面白くない?

なんてことをずっと考えていた。
それが体現されているのがこれだなって思う。
もう楽しくて仕方ないんだ。

何をするにしてもまず楽しいのが一番前提にある。
これは仕事もそうだし遊びもそうだし。
楽しいに勝るものはないから。


これ以外にも弊社では色々活動してます。
フットサルやらバスケやら麻雀やら、
最近はゴルフを始めようかなってところ。

3年遊んで今一緒に仕事してる社長は
2年後にトライアスロン出るらしい。

これも面白い。

僕も今年は麻雀とゴルフを楽しく極めようと思ってます。笑


2.社長や仕事仲間と深い話ができる

車の中で仕事の話になったりする。
んでこれも人によっては楽しくないと思うかもなんだけど
普段一緒に遊んでる人と仕事してるからこれが面白いんだ。

こういう場だからこそ
本音で話ができたりするし、何でも言い合える。
そういった環境に自分が作っていくことが大切だし
積み重ねていくことが大切なんだと学びになる。


この前はメンタルとか人のタイプの話とか色々した。
こいつはこういうタイプでーとかって話をしてて
人を観察する、分析することってすごい大事だなと。

なんか色々見える。
ホント色々。笑

今回は抽象度高くいくけど
ホント色々。笑


ただ、最終的には
何をするにしても楽しいが全てにおいて勝ることに行きつく。

なんて話をしたり。
関わる人大切だなと思った。


3.人との関わり方が学べたり、色んなタイプの人がいて面白い

あとこれ。
うちは人種がバラバラ。

出たがりの人もいれば
あまり前に出ない人もいれば
器用にこなす人もいたりして面白い。


得意なことだったり苦手なことだったりが
人それぞれ違うしタイプも違うし
その人その人によって接し方とかも変わってくるし

関われば関わるほどその人のいろんなところが見えてきて
さらに面白かったりする。

基本的に僕は嫌いな人とかはいなくて
違和感を感じたとしても全部面白いって捉え方をする。

から人生楽しいんだな。笑


自分と違ったタイプの人と関わると
また違った視点で見ることができるから面白いんす。


そんな感じで
年末年始恒例のスノボに行く理由を3つ挙げてみました。

こうしたイベントごとでも
普段の生活においても意識するだけで
学びのポイントとか成長のポイントって出てくるので
積極的に行動を起こして学びポイントを見つけてみてみましょう。