言葉だけで稼ぐ職人塾

27歳。Webマーケター、コピーライター。稼ぐ言葉術の専門家。将来に対する漠然とした不安を感じ、2014年12月に右も左も分からぬ状態のまま勢いで師匠に出会い、フリーランスとしての活動を始める。師匠から教わったネットビジネスで2ヶ月で5万円、6ヶ月で30万の利益を出す。その後伸び悩むものの2017年7月に参画し、8人で1億の売上を記録したあるプロモーションで個人売上4000万達成。全体の売上40%を一人で叩き出す。自分で稼ぐ力をつけるべきという絶対的に信念を伝えるべく、ブロガーとしても活動中。

就活成功させたい大学生が学生のうちにフリーランスとしてでもいいから活動した方が良いわけ

 

最近はもう常にひたすら

目の前のことをきっちりこなすことができているか

っていうところに集中して仕事に対して取り組んでいる。

 

それをする目的だったり

どうありたいかっていうのはきっちり定めた上で

やっているから特に迷うことがない。

 

もうね、目的だったり

自分がどうありたいかだったりっていうのは

明確にしておくべき。

 

 

フリーランスになると

会社勤めとは違って別にここまでやらなければならないっていう

ノルマだったり制限だったりっていうのがない。

 

それはメリットっちゃメリットだし

デメリットにもとらえることができる。

 

制限がないってことは

誰も監視をしてくれる人がいない。

もう自分だけ。

だからついつい甘えっていうのが出てしまったりする。

 

 

特に学生からフリーランスの活動をしている人で

どうしてもだらけてしまったりする人がいる。

時間が有り余っているからだ。

 

僕的にそれは間違いなくもったいないと思うし

もっと時間を有効活用していくべき。

っていうのはおそらくそうなってしまっている本人もわかってはいるはず。

 

たぶんわかってはいるけれどできないって人がいると思う。

 

 

その点、社会人の人であれば

限られた中でしかやっていくことができないから

それなりに大変。

 

けど時間制限がある分、集中して取り組めるのは

やはり、学生よりも社会に出て仕事をしている人の方が

強い。

 

結局のところ本人次第っていうのはあるけれど

統計的には仕事っていうのを捉えた経験がある社会人の方であれば

フリーランスになっても仕事としてきっちり取り組むことができるから

成果が出やすい。

 

逆に、学生は

フリーランスになる前はたいがい

仕事っていったらバイトしか経験がないかと思う。

 

社会人とは違ってあまり責任っていうのもいらないから

それなりに働けば時給通りのお金をもらうことができる。

 

 

そんな感じだから仕事っていうものに

ちゃんと向き合う学生っていうのはおそらく少ないんじゃないかな?

 

って人がいきなりフリーランスとしてやっていきたい

って思っても仕事としてやる意識っていうのを持った経験がないから

なかなかスイッチが入りずらい。

 

入りずらいし継続がおそらく難しいのではないかなと思う。

 

 

んでこれは僕の見解ではあるんだけど

 

「別に就職して社会人として仕事をする経験はあり」

 

ということ。

別に僕は就職をした経験はないけれど

 

学生からフリーランスとしてやっている人や

社会人で最初は働いていたフリーランスの人とお会いして

見てきて思ったことは

 

あくまで確率論として大きい枠で言えば

社会人を通してフリーランスとして活動している人の方が

仕事としての認識をしっかりと捉えることができるので

成果が出やすい。

 

と思う。

 

 

ただ、これはあくまで僕の主観で感じたことだし

学生のうちはフリーランスの活動をすべきではないと

言っているわけではない。

 

これは声を大にして言えることだけど

 

「今のうちからはじめとけ!!!」

 

って確信をもって言えます。

 

 

なんでかってフリーランスとしてでも

活動したって経験があれば

もうすでにそれだけで貴重な存在。

 

仕事がなんたるかっていうのは

フリーランスとして活動をしていれば

分かるようになってくるから重宝される。

 

 

仕事の取り方もわかるし

仕事の作り方もわかる学生なんてそういないでしょ。

就活で大いにアピールポイントになることは間違いない。

 

 

だから僕が言うには、

就職活動をなんとしてでもうまくいかせたいって人ほど

フリーランスとして活動することをおすすめする。